広告
・ワークショップって何する所?
・いつやってるの?
・誰でも参加できるの?
・参加したほうが良いの?
と、まだワークショップに参加した事が無い方の単純な疑問が解決できる記事になっています。
なぜなら、これからご紹介する「僕の実体験」を知る事で、参加をためらっているあなたの一歩踏み出す勇気に繋がると思うからです。
記事を通して、ワークショップに参加するの必要があるのか?の判断が出来ると思います。
この記事を読み終えることで、あなたの行動に対するメンタルブロックが少しでも無くなり、気楽に参加できる手助けが出来れば良いなと思います。
【○月○○日(土)開催】FWワークショップ 開催に関するご連絡
実際のワークショップの案内は下記の通りですが、住所や人名はあえて伏字としています。
~~~~ここから~~~~
FWの皆様
お世話になります。
Frontline Marketing Japan株式会社の○○と申します。
本日は○月○○日(土)13〜17時に開催する
FWワークショップin東京に関するご連絡となります。
以下、詳細となりますのでご確認ください。
■ 日時
○月○○日(土)13:00~17:00
※開場は12:50〜となります。
■ 場所
○○○○○ 渋谷宮益坂
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷○-○-○
○○○○○○○○○○
■ アクセス情報 https://○○○
■ 持ち物
パソコン
(ワークショップのその場でビジネスを進められるのであればiPad等でも構いません)
■ 参加費
無料
■ 備考
FWワークショップは初心者の方、
あるいは思うようにビジネスが進んでいない方を
対象に企画しています。
したがって、そういった方々へ
できるだけサポートの手が回るように
ある程度ビジネスが進んでいる方につきましては
参加を控えていただけますと幸甚です。
何卒、ご理解・ご協力のほどお願い致します。
■ 備考2
今後、FWワークショップは都内にて毎月の開催を予定しています。
ただ、小玉さんの予定を調整していると
毎月の開催が難しいのが実状です。
したがって、僭越ながら講師は小玉さんではなく、
私が務めさせていただく形になります。
何卒、ご了承いただけますと幸甚です。
ご連絡は以上となります。
何かご不明点などございましたら
私の個別チャットにてお問い合わせくださいませ。
○○
・追伸
オンライン配信URLは以下となりますので
ワークショップ当日はこちらからアクセスください。
※途中入退室は自由です
※オフラインで実施しながらオンラインでも配信させていただきます
・コンテンツビジネス https://○○○
ミーティングID:○○○
パスコード: ○○○○
・物販 https://○○○
(ご参考)Zoomミーティングに参加する2つの方法 https://○○○
また、事前質問がある場合は
以下からご確認ください。
https://○○○
※こちらのシートに入力いただいたご質問はワークショップの冒頭で回答させていただきます
~~~~ここまで~~~~
読めば全てわかりますが、
コンテンツビジネスと物販の初心者や躓いている方を対象に開催されています。
とは言え、実際にはかなり経験のある方もヒントを得たりだとか、
問題を解決するために参加されているイメージです。
途中入退室自由なので、肩肘張らずに気軽に参加できます。
だいたい月に3回くらい開催されます。
東京がメインで、大阪や福岡で開催される事もあります。
オンラインだけの時もありますが、大体はオフラインと同時開催です。
※参加するには、「アドバンスクラス」を受講していなければなりません。
ワークショップに参加してみた
僕がフロントラインワークスに入って、最初のオフラインイベントがワークショップでした。
この時は、確か渋谷にある某セミナールームのような所で行われました。
ワークショップはZOOMを使用したオンライン配信も同時に行われており、オンラインでも質問に答えていただけます。
また、ワークショップ終了後には録画版も見れるので、家から一歩も出る事無く受講する事ができます。
しかし、僕はフロントラインワークスの講義動画を見ているだけの状態だった為、
自分が何を質問すれば良いのかさえ明確になっていませんでした。
このまま家にこもって作業していては、何もせずに終わってしまう気がしたので、思い切ってオフラインで参加する事にしました。
「思い切って」と言ってしまう自分が恥ずかしいのですが、
初めてのコミュニティー参加なので、ちょっとドキドキしましたね(笑)
オフラインイベントに初参加!
僕は5分前行動が当たり前の世代なので、開場時間よりもかなり前に到着してしまいました。
まー、渋谷なので時間を潰すのは問題なくて良かったです。
時間調整して開場時間に入りましたが、誰もいなかったのを覚えています…。
※講師もいなかったので焦りましたよ😅
開催時間になる頃には講師もスタンバイしていましたが、ラフな格好をされていたのでちょっとビックリしました。
しかし、スーツで「ビシッ!」っとしているよりかは楽な気持ちになれて良かったです。
この時点で受講者は僕以外に3名ほどでしたね。
開始時間になり、前日までに集まったオンラインでの質問に答える形でのスタートとなりました。
初めて参加したので、質問の内容が専門用語が多く理解できませんでした😅
今となってはとても簡単な質問だったと思いますが、初心者には???な感じです。
まー、最初はなんでもそうですね。
僕も簡単な質問をさせていただき、 無事問題解決できました。
やっぱり、オンラインだと「こんなレベルの低い質問して良いのかな~」
と思い躊躇していましたが、オフラインだとその場の空気も分かり気楽にきけました。
オンラインとオフラインの違い
僕にとってはこれが結構重要でして、作業内容によっても異なるとは思いますが、
まとめるとこんな感じです。(個人の感想です)
オンラインとオフラインの比較 | オンライン | オフライン |
時間 | 自分の都合で調整可能 | 移動時間がかかる |
費用 | 無料 | 交通費 |
質問のし易さ | 慣れるまでし辛いかも | 簡単 |
理解度 | 内容により微妙? | その場で解決! |
その他 | 孤独感あり | 雰囲気を味わえてやる気Up |
僕はパソコンが得意な方ではないので、何かを調べるだけでも時間がかかりました。
そんな事を積み重ねると、1日に出来る副業の時間が削られてしまい、
気が付けば「今日は何をしていたのか…。」という日もありました。
ですから、ワークショップを有効利用して悩みを「サクサク解決!」するのはとても意味がありました。
ここで大切なのが、「質問を明確にする事」です。
僕の場合は、帰りの道中だったり、家についてパソコンを開いてから、
「あっ!これ聞くの忘れてた!」と言う事もしばしばありました。
なので、ワークショップに参加する事前準備として質問をまとめる事をオススメします(-_-)
どんな些細な事でも「聞いたもん勝ち」位の勢いで質問したほうが良いです。
勿論過去の質問内容を見て、解決できるのならそれに越したことはありません。
しかし、それを調べるのでさえ初心者は難しいと思います。
DVDを見たり講義動画や資料を見たりするうちに、「あれはどこで見たんだっけ?」
と言う事も良くありますよね。
慣れないうちは目的のコンテンツを見つける事すら時間がかかってしまします。
ですので、普段から分からない事を放置せずに何かにまとめておけば、
たまたま見た講義動画で答えを見つけられたり、ワークショップで質問出来たりしますので、
「疑問点をまとめるクセ」を付けるのが良いと思います。
ワークショップの開催時間は約4時間です。
オフライン、オンライン共に「シーン」とする時間が毎回あります。
特にオンラインは質問するのをためらっちゃう感じがありますね。
その「シーン」で質問しないのはもったいないですから、どんどん質問しちゃいましょう!
ここぞとばかりにまとめた質問を解決するのです!
ここで問題解決できないと、家に帰っても同じ悩みを切り返すだけで無駄になります。
問題が解決すると次のステップに進めます!
「当たり前だろ!」
と聞こえて来そうですが、僕は分からない事を後回しにして次のステップに行こうとしたこともありました。
その際に、疑問点をまとめていなかったのでまた同じ疑問にぶつかる!
という失態を何度か繰り返しました。
あっちをやって、こっちに戻って。みたいな…。
学習能力低いですね…。
多分、あなたも初めての事だらけでどこから手を付けていいか分かりづらいと思います。
1番の近道は、
- カリキュラムに沿って行動する
- 疑問点を書き出す
- 緊急性が無ければ週末のワークショップで解決する
これだと思います。
直ぐ解決したい場合は、チャットワークで質問して解決するのが正解だと思います。
その時に、「質問しても大丈夫かな~?」などと悩む必要はありません!
聞いて、行動したもん勝ちです。
小玉さんやスタッフさん達は、コミュニティーに参加している人が一人でも多く成功するようにバックアップしてくれています。
それに答える為にも、分からない事はどんどん解決してコンテンツを作り上げ、ビジネスとして成功させて行く。それが恩返しになると思います。
ワークショップのテーマとして記載されている内容を見ると、
~~~~ここから~~~~
FWワークショップのテーマは、
「ビジネスを一歩でも前に進める」
です。
弊社(小玉さん)が何かセミナーをして
「良い話聞けたなー」で帰っていただくのではなく、
参加者様にその場でビジネスを進めていただく会になります。
(むしろ、セミナーはしないため良い話は聞けません)
したがって、各自セミナー会場に
ご自身のパソコンを持ってきていただいて、
実際にその場でビジネスに取り組んでいただきます。
たとえば、
「Amazonアカウントの設定方法」
「ヤフオク!の出品方法」
「Word Pressの設定方法」
「商品コンセプトの決定」等々
取り組んでいただく内容は何でも構いません。
とにかく、どんなに小さなことでも構わないので
前進していただくことを目的としています。
と言いますのも、本当に何も難しくないところで躓いてしまい、
ネットビジネスを諦めてしまう人が多過ぎると感じたためです。
たとえば、GoogleやYahoo!で検索して調べる、
あるいは私の個別チャットで聞いていただくなどすれば、
30分もしないうちに解決できるようなことで悩み、
気付けば6ヶ月が経っていて何もしていない。。
というお話を聞くことも1度や2度ではありません。
ですので、こういった方を
できる限り少なくしたいというのが
このFWワークショップの背景となります。
~~~~ここまで~~~~
至れり尽くせりです。
ありがとうございます<m(__)m>
こういった素晴らしい環境を提供されています。
オンライン、オフラインに限らず積極的に参加しましょう。
番外編:井戸端会議
不定期で小玉さんから井戸端会議のお知らせが来ることがあります。
内容は様々ですが、その時の世の中の情報だったり、イベントのお知らせだったり。
ちょっとした問題についてとか…。
まー、基本フランクな感じですが、締める所は「ビシッ!」と締めてと言う感じです。
ためになる話が聞ける、貴重な時間だと思います。
始まる時間はバラバラですが、僕はいつも仕事中です(*´Д`)
なので後から録画版を見ています。
この録画版が見れるおかげで情報共有ができます。
有難いサービス満載ですね!
まとめ
・FWワークショップは初心者の方、あるいは思うようにビジネスが進んでいない方を対象に企画されている。
・月に3回程度東京、大阪、福岡などで開催されている。
・参加できるのは「アドバンスクラス」受講者
・オンライン、オフライン共に絶対参加したほうが良い
※とくにオフライン参加をお勧めします!
・不定期でオンライン井戸端会議が開催される。
※これも「アドバンスクラス」では小玉さんへの質疑応答があるので、大変有益です!
一言でまとめると、「あなたの為になる指導をしていただけるので、参加しない理由が見つからない!」
と言ったところでしょうか(笑)
参加する前は敷居が高く感じていて、「初心者が参加してもな~」と思っていたことがあります。
しかしそれは完全な間違いで、「初心者だからこそ参加すべき場所である」ことに気が付きました。
あなたも参加をためらっているのであれば、
これを読んだ次のワークショップは是非気軽に参加してみてください。
ほんの少しでも作業を勧めましょうね。
そして結果を出して、副業が本業になるように頑張りましょう!
Frontline Worksの概要はこちらです。
それでは!
下記の無料メルマガ登録ボタンから無料で漫画をGETしよう!
無料メルマガ登録はこちらから